事業成長を共に創り、共に走る
アプリ開発から業務システムまで
成果に直結する開発力
最適なチーム体制をご提案
  • 1000を超える開発実績
  • 1500人規模の開発体制
  • 柔軟性とスピード
アプリ開発・システム開発・サービス開発実績 KIDS TAXI キッズタクシー

KIDS TAXI キッズタクシー

Japan Taxi株式会社

アプリ開発・システム開発・サービス開発実績 KOOV

KOOV

ソニー・ グローバルエデュケーション

アプリ開発・システム開発・サービス開発実績 いつもNAVIシリーズ 多言語アプリ

いつもNAVI 多言語アプリ

株式会社ゼンリンデータコム

アプリ開発・システム開発・サービス開発実績 トラック簿

トラック簿

株式会社モノフル

アプリ開発・システム開発・サービス開発実績 たまごリピート・ヒキアゲール

たまごリピート

テモナ株式会社

アプリ開発・システム開発・サービス開発実績 aruku&(あるくと)

aruku&(あるくと)

株式会社マピオン

アプリ開発・システム開発・サービス開発実績 Senses(センシーズ)

Senses(センシーズ)

株式会社マツリカ

アプリ開発・システム開発・サービス開発実績 Campfire

Campfire

株式会社CAMPFIRE

アプリ開発・システム開発・サービス開発実績 Capy

Capy

Capy株式会社

アプリ開発・システム開発・サービス開発実績 スタディギア

スタディギア

株式会社EduLab

スタートアップ、成長企業から大企業まで
柔軟性と拡張性の高い専属チームで徹底支援

スタートアップ

アプリ開発
  • 『ネイティブアプリを開発したいが社内にナレッジ、エンジニアがいない』
導入・カスタマイズ支援
  • 『自社プロダクトをエンドクライアント向けに拡販したい』
IPO支援
  • 『PMF以降のプロダクトをIPOに向けてスピーディーに機能拡張したい』

中堅企業/ベンチャー企業

サービスのアップデート
  • 『10年以上前に開発したシステムのUI/UXを改善し、機能を拡張したい』
IoTクラウドシステム
  • 『新規事業の具現化を早めるためにPoC開発ができる体制を強化したい』
新規サービスの開発
  • 『社内に開発部署がなく、仕様や設計書の作成から支援してほしい』

大企業

アプリの大幅アップデート
  • 『6社のマルチベンダーを管理をしながらアプリ開発をしてほしい』
IoTクラウドシステム
  • 『新規事業の具現化を早めるためにPoC開発ができる体制を強化したい』
大企業
  • 『PMF以降のプロダクトをIPOに向けてスピーディーに機能拡張したい』

クライアントの声

アプリ開発・システム開発・サービス開発実績 一般社団法人 日本音楽著作権協会(JASRAC)

サービスのユーザを第一に考えてくれる

一般社団法人 日本音楽著作権協会(JASRAC)

プロダクトのコンセプトにも強く共感してくださり、デザインや機能に関するご提案をどんどん出していただいています(時にはユーザを増やすためのプロモーション施策に関するアイデアも!)。 クライアントではなく、サービスのユーザを第一に考えてくださることを、とてもありがたく感じています。今後もデジタル領域に留まらないさまざまな化学反応が誘発されることに期待しています。

アプリ開発・システム開発・サービス開発実績 NTTビジネスソリューションズ株式会社

「新しい血」をインプットしてくれる

NTTビジネスソリューションズ株式会社

Sun*のメンバーは、elganaを自分のプロダクトのように、まるで我が子のように寄り添ってくれているので、パートナーという言葉より「仲間」だと思っています。プマネジメント面もしっかりしていて、Sun*と組むことで新規事業や開発に関する知見を、社内にインプットしてもらえています。これまで自社にはなかったノウハウや知見を「新しい血」としてインプットしてくれる、このバランスがよいと感じます。

アプリ開発・システム開発・サービス開発実績 三菱地所株式会社

当事者意識をもって臨んでくれた

三菱地所株式会社

「みんなで良くしていこう」「自分の仕事として自信をもって世の中に出したい」という気持ちが感じられ、同じ熱量で関わってくれたことが嬉しかったです。Sun*に対しては、アプリだけでなく管理サイトの開発もお願いしておりましたが、みるみる使いやすくなっていき、そのきめ細やさに感心しました。今後、事業化して新しいメンバーが使うことになっても迷わないようなフレンドリーなデザインで大満足です。

アプリ開発・システム開発・サービス開発実績 株式会社モノフル

「伴走していくためのレール」を作ってくれた

株式会社モノフル

モノフルとしてはじめて立ち上げるサービスとしての難易度なども判断したうえでアドバイスをもらいました。Sun*は様々な業界でコンサルティングや開発実績があるので、これまの経験から「GLPの資産を活用するためのベストなサービス」という提案を得られたのは、非常にありがたかったです。サービスの立上げ、グロースをやっていくうえで「伴走していくためのレール」を作ってくれました。

アプリ開発・システム開発・サービス開発実績 GO株式会社(旧:株式会社Mobility Technologies)

オールSun*でやってくれた

JapanTaxi株式会社

チームは4人だったんですけど、コードレビューにメンバーを追加してくれたんです。多くの会社では4人しか作業してくれないはずですが、Sun*では裏でサポートしてくれることに感動しました。カードの決済処理も「やったことあるメンバーが他にいるので確認してみます」と。会社としてサポートすることを時間の無駄と思わない文化はすごくいいですね。まさにオールSun*でやってくれたと感じました。

アプリ開発・システム開発・サービス開発実績 株式会社ソニー・グローバルエデュケーション

とにかくエンジニアが優秀

株式会社ソニー・グローバルエデュケーション

このプロジェクトではじめてRailsを使ったのですが、Sun*のエンジニアから参考になるアドバイスをたくさんもらえ、これはもうオフショアというよりも一緒の開発メンバーなんだな、という感覚を持てました。あと、とにかくエンジニアが優秀ですね。担当してくれたエンジニアが優秀ですんなりプロジェクトがたちあがり、「ああ、こんなにできるんだ」と思って開発スタイルを変えていった経緯があります。

アプリ開発・システム開発・サービス開発実績 株式会社マネーフォワード

共にサービスを作るひとつのチーム

株式会社マネーフォワード

Sun*とマネーフォワードという別会社というよりは、サービスを作る一つのチームとして取り組んできています。どうしても「マネーフォワードの顧客」という姿勢でやってしまうと、みんな弊社の方を向いて仕事をすることになるのでいいものが出来上がらないと思うんです。「僕たちはひとつのチームで、その先のユーザーにサービスを届けていくんだよ」という意識を持ち続けています。

アプリ開発・システム開発・サービス開発実績 テモナ株式会社

海外のメンバーでやったプロジェクトの中で最高の出来

テモナ株式会社

Sun*は教育がしっかりとされていて、当社の新卒社員もチームの一員としてレクチャーしてくれたのは印象深いです。開発したサービスは、過去オフショア含めて海外のメンバーでやったプロジェクトの中で最高の出来。品質レベルもさることながら、拡張設計も考慮されているのでリファクタリングや、ビジネススケールに合わせてスケールを拡大できる設計がしっかりできています。

Project Team

Sun*には数々のアイデアを形にしてきたプロフェッショナルが多数在籍しており、ユニークな事業アイデアに溢れるクライアントを強力にサポートします。

  • ITコンサルタント

    ITコンサルタント

    クライアントの課題解決を立案

    クライアントの課題解決を支援するために、IT戦略の策定、企画の立案を行います。 Sun*には大手外資系コンサルファーム出身、国内大手SIer、スタートアップの元CTOなど経験豊富なコンサルタントが多数在籍しています。

  • PM / スクラムマスター

    PM / スクラムマスター

    プロジェクト全体の進行管理

    プロジェクト全体が円滑に進行するよう管理します。 開発前の関係各所との折衝・開発計画立案・チームの始動準備などを担い、プロジェクト全体を成功に導きます。

  • 開発チーム

    開発チーム

    1000名規模のエンジニア集団

    Sun*には主に日本、ベトナムを合わせ1000名のエンジニアを有しています。 様々な言語のスペシャリストが在籍しているため、個性あるプロジェクトにも柔軟に対応することが可能です。

  • デザインチーム

    デザインチーム

    100名規模のデザイナー集団

    現在、Sun*のデザインチームは100人近い体制になっています。 UI / UX / グラフィックまで柔軟に対応する事が可能です。

  • プロジェクトマネージャー(BrSE)

    プロジェクトマネージャー(BrSE)

    海外と日本チームの橋渡し

    Sun*の技術者の多くはベトナムに在籍しており、日本の顧客とベトナムの技術者の指示系統を円滑にします。 Sun*には日本語資格のN1保有者、ベトナムの国費留学生に選抜される優秀なBrSEが多数在籍しています。

豊富なアプリ開発・システム開発の実績

  • デザインシンキング デザインシンキング
  • リーン・スタートアップ リーン・スタートアップ
  • アジャイル開発のアプローチ アジャイル開発のアプローチ
  • DevOps 独自に構築したCI/CD環境 DevOps 独自に構築したCI/CD環境

ソフトウェアの開発では、スタートアップ、新規事業の立ち上げに特化し、リーン・スタートアップやアジャイル開発のアプローチと高速なプロトタイピングをしやすい開発環境、特別に構築されたCI/CD環境を組み合わせ、品質とスピードを両立する開発を実現させています。創業から10年間で500社のクライアント・パートナーと850を超えるプロダクトを産み出して来ました。ルールチェンジが激しく、スピードが求められるスタートアップフェーズをSun*のチームと共に乗り切り、上場(IPO)を通じて新たなステージにチャレンジしているパートナーも数多くいます。

開発実績のある分野

  • webサービス

    Webサービス

  • アプリ開発(iOS、Android)

    アプリ開発
    (iOS、Android)

  • 業務支援(BtoB)の開発

    業務支援
    (BtoB)

  • コンシューマー向けサービスの開発

    コンシューマー
    (BtoC)

  • テスト・検証

    テスト・検証

  • ECサイトの開発

    ECサイト

  • IoT開発

    IoT

  • AI開発

    AI開発

  • クロスリアリティ(AR/VR/MR/SR)の開発

    AR/VR/MR/SR

  • エンタメ・ゲーム関連の開発

    エンタメ・ゲーム

  • セキュリティ関連の開発

    セキュリティ

  • ブロックチェーンの開発

    ブロックチェーン

クライアントのニーズ例

スタートアップ(シリーズB)
スタートアップ(シリーズB)
アプリ開発
ネイティブアプリを開発したいが社内にナレッジ、エンジニアがいない
スタートアップ(シリーズC)
スタートアップ(シリーズC)
導入・カスタマイズ支援
自社プロダクトをエンドクライアント向けに拡販したい
スタートアップ(シリーズD)
スタートアップ(シリーズD)
IPO支援
PMF以降のプロダクトをIPOに向けてスピーディーに機能拡張したい
成長企業/ベンチャー企業
成長企業/ベンチャー企業
サービスのアップデート
10年以上前に開発したシステムのUI/UXを改善し、機能を拡張したい
大手企業
大手企業
アプリの大幅アップデート
6社のマルチベンダーを管理をしながらアプリ開発をしてほしい
大手企業
大手企業
IoTクラウドシステム
新規事業の具現化を早めるためにPoC開発ができる体制を強化したい
大手企業
大手企業
サービスのアップデート
プロダクトの優位性を再設計し、自社に開発のノウハウを蓄積したい
大手企業
大手企業
新規サービスの開発
社内に開発部署がなく、仕様や設計書の作成から支援してほしい

開発スキル

Sun*ではRuby on Railsを第一言語としアプリ開発・サービス開発で豊富な実績があります。サーバサイド、フロントエンドで新しい技術を取り入れた開発を行っているほか、AIやIoT、ブロックチェーンなどを使った開発を得意としています。
  • Ruby

    Ruby

  • PHP

    PHP

  • Python

    Python

  • TypeScript

    TypeScript

  • Go

    Go

  • Java

    Java

  • Rust

    Rust

  • React.js

    React.js

  • Vue.js

    Vue.js

  • Angular

    Angular

  • JavaScript

    JavaScript

  • HTML

    HTML

  • CSS

    CSS

  • Swift

    Swift

  • Kotlin

    Kotlin

  • Flutter (Dart)

    Flutter (Dart)

サービス開発の流れ

Sun*では、クライアントのチーム構成やプロダクトの成長曲線にあわせて、柔軟に開発体制を変更できます。サービスデザインやPoCを実施し、リーンスタートアップでプロトタイプ、MVP開発もご支援可能です。チームをスケールアップし、短期間で開発を推進し、サービスのリリース後は、開発メンバーをフレキシブルに減らすことができます。
サービス開発の流れ

豊富な開発エンジニアリソース

日本とベトナムを中心に4ヶ国、6都市に自社開発拠点があり、エンジニアが1000人在籍しております。ベトナムでは理工系TOPクラスのハノイ工科大学をはじめ、ASEANを中心とした大学と産学連携で2,800人以上の学生に、日本語とIT教育を行っています。日本で採用が困難なスキルをもったエンジニアのチームをスピーディに構築できます。
ベトナム オフショア開発 ベトナム オフショア開発 ベトナム オフショア開発 ベトナム オフショア開発 ベトナム オフショア開発 ベトナム オフショア開発 ベトナム オフショア開発

開発体制例

Sun*がディレクター・PMを担う場合の例


開発体制の例 Sun*がディレクター・PMを担う場合の例

お客様がディレクター・PMを担う場合の例


開発体制 お客様がディレクター・PMを担う場合の例

貴社の課題にあわせた最適なチームをご提案

貴社が定めるゴールを実現するために必要な最適なチームをご提案します。まずはお気軽にご相談ください。
アプリ・サービス開発のご相談・お見積はこちら

Sun*の強みと選ばれる理由

01

サービス成功にコミット

Sun*では、クライアントから指示を受けた開発のみを請け負うのではなく、お客様とともにそのサービスの成功によって得られるユーザーの感動体験にコミットする事をミッションにしています。Make awesome things that matter! というスローガンを掲げ、エンジニア達もそのミッションを達成するために日々の仕事に向き合っています。

02

技術へのこだわり

私たちは、プログラマ一人一人に自分のソースコードにプライドを持つことを常々伝え、細部にこだわる職人魂とその道を極めることを大切にしています。その一環として、ヒューマンエラーや無駄な人的コストを削減するために独自のCI/ CD環境を構築しております。また、エンジニア主体で数多くのセミナーやイベントを開催しており、常に技術力の向上を目指しています。

03

戦略、 デザインから開発まで一気通貫で対応

Sun*には、ベトナムの優秀なエンジニアだけでなく、日本においては大手コンサルティングファーム出身のコンサルタントや、起業家、スタートアップでのバイアウト経験者などが在籍しており、プロダクトの戦略、設計を支援することができます。また、100人体制のデザインチームがおり、最新のUI/UXのデザインをエンジニアとともにアプリ・サービス開発ができる体制があります。

よくある質問

可能です。Sun*のシニアエンジニアやシニアアーキテクトが、CTOや技術顧問の役割を果たし、アプリ・サービス開発のプロジェクトを回すことができます。また、コンサルタントやプロジェクトマネージャーがプロジェクトの上流工程に入り、包括的にサービス開発のサポートをすることも可能です。

可能です。現在クリエイティブチームには、ディレクターやUI/UX設計者、デザイナー、フロントエンドに特化したエンジニアが在籍しており、日本人を含む日本語対応可能な人材も多数在籍しております。アプリ・サービス開発だけではなく、サービス設計やデザインのご依頼も多く、実績も多数ございます。

可能です。スタートアップの支援をすることが多く、仕様が固まっていない段階でアプリ・サービス開発をスタートするプロジェクトや、常に変化を求められるため仕様書に落とすより、プロトタイプを開発してブラッシュアップしていくやり方も数多く経験してきました。その為、高速でプロトタイプを作れてアジャイルアプローチで開発を行いやすい開発環境を構築しています。今ではPHPの他にJava, C#, Python, Unity等々様々な言語を扱える人材を確保していますが 創業当初から培ってきたアジャイル開発のノウハウを様々なプロジェクトに活かしています。

新しくアプリ・サービス開発のプロジェクトを始めるにあたっては、最初の2、3ヶ月トライアル期間を設けています。この期間は弊社のシニアエンジニア・マネージャーによるマネジメント・テクニカルサポートを導入しております。提案するチームでの開発がうまく回るまでは経験豊富なメンバーがアプリ・サービス開発の立ち上げのサポートいたしますのでご安心ください。また、PAO(Project Acceleration Office)という、Sun*全体を横断してプロジェクト情報やインシデント、ノウハウ蓄積や仕組みづくりを行っているチームのメンバーがいつでもサポートいたします。コミュニケーションやタスク管理、サービス設計やテクニカルな事まで、お気軽にご相談下さい。

日本語を含む2ヶ国以上の言語を扱うブリッジSEと呼ばれる技術者がおり、ブリッジSEを通じて仕様をエンジニアに伝達します。彼らはアプリ開発・サービス開発の技術的な内容を含んだコミュニケーションに関してのスペシャリストです。Sun*で日本語を扱えるブリッジSEは、ベトナムの理工系のトップ大学から選抜され、東工大や慶応、立命館など日本の大学に国費留学をしていたり、日本のIT企業で数年働いていた経験を持っているメンバーばかりです。言語だけでなく、文化・慣習も良く理解している為、あまりカルチャーギャップを感じずにプロジェクトを進行することが可能です。

QAは、最初からアサインしておくことが望ましいです。アプリ・サービス開発のアジャイル開発でBrSEやエンジニアが様々な対応に追われる中で、QAは常に正しい仕様を背景も含めて把握し、テストケースに反映させて行く必要があります。QAは、まずドキュメントの翻訳作業をしながら、仕様把握とテストケースの作成を行っていきます。

開発に関するご相談・お見積り

お気軽にお問い合わせください