WORKS

TOP

>

Works

>

NFTで顧客との新しいつながりを簡単に実現するFan Marketing Platformの開発支援

NFTで顧客との新しいつながりを簡単に実現するFan Marketing Platformの開発支援
UI/UXデザイン サービスデザイン 外部設計 要件定義 開発実装
業界: NFT・Web3

開発支援事例:Sony Block Solutions Singapore Pte. Ltd.

NFTを活用したファンマーケティング施策を実行から分析までワンストップで支援

2025年、ソニーグループはWeb3事業の本格的な取り組みの第一歩として、ブロックチェーン事業「Soneium」をはじめ、暗号資産交換業、NFTマーケット事業への参入を表明しました。NFTマーケット事業を担う「Fan Marketing Platform」は、企業向けにNFTを活用したキャンペーンの実施を支援するサービスです。この開発をSun*との合弁会社であるSony Block Solutions Singapore と共創しました。本プラットフォームは、NFT技術の実用性を重視した設計で従来の配布や受け取りの煩雑性の課題を解決し、NFTの配布・取得と効果測定を簡単かつスムーズに一気通貫で実現します。今後も事業の拡大に向け継続的に支援してまいります。

クライアントの課題

Web3サービスの展開には、NFT発行やウォレット機能の開発が不可欠だが、社内に知見を持つ人材が不足している。大企業が新規事業として本格的にWeb3に参入するには、潤沢な開発リソースを持つパートナーが必要だが、業界は小規模ベンチャーが多く、歩調を合わせにくい。また市場に成功モデルがない中、企画から開発まで同じ目線で取り組める適切なパートナーが少ない。

課題に対するSun*の対応

ビジネス戦略・サービス設計の段階から関与し、Web3市場のトレンドや将来到来する世界観を踏まえた提案を実施。NFT発行、ウォレット機能など、Web3領域にも精通したエンジニアとデザイナーを中心にチーム組成。大型プロジェクトにも柔軟に対応できる安定リソースで、複数プロジェクトを日本側のPMが整合性取りながら進行。長期的な事業スケールを見据えたシステム設計やセキュリティ・法規制対応を強化し、大企業の意思決定プロセスやビジネス慣習に合わせた開発を進行し、事業推進を伴走。

パートナーの声

『Web3市場に参入するにあたり、NFT発行やウォレット機能など専門的な知見が必要でしたが、Sun*のサポートによりスムーズに開発を進めることができました。ビジネス戦略の段階から伴走してもらい、企画から開発・運用まで一貫して支援していただけたのは非常に心強かったです。Web3市場にはまだ明確な成功モデルがない中で、Sun*は単なる開発会社ではなく、企画・開発・運用まで一貫して伴走してくれるパートナーとして、新規事業の立ち上げを強力に支援していただきました。』