セミナー・イベント

Event

【7/24(木)開催】会社全体の業務効率を爆上がりさせる、生成AIの活用実例4選

セミナー・イベント 2025/07/07

「生成AIがすごいのはわかる。でも、結局うちの業務で何ができるの?」
「ChatGPTを触ってはみたけれど、業務を変えるほどの活用にはつながっていない」

——そんな“モヤモヤ”を抱えていませんか?本セミナーでは、生成AI活用の今を読み解きながら、弊社が取り組む生成AIを活用した業務効率化ツールのデモンストレーションを通じて、「次に進むためのヒント」をお届けします。迷っている今こそ、未来に向けて動き出すタイミングです。

セミナーで得られること
✅ 生成AIサービス活用の現在地と段階的導入方法が分かる
✅ 生成AIによる業務活用の実例を通じて具体的なイメージが湧く
✅ 自社が進むべき生成AI活用の次の一歩が見える

こんな方におすすめ
✅生成AIのPoCはやってみたが、次のステップに進めずに悩んでいる方
✅AI導入に関心はあるが、何ができるのか・どう始めるべきかが曖昧な方
✅社内で生成AI活用を広げたいが、現場や経営層とのギャップに悩んでいる方

開催日時2025年7月24日(木)13:30-14:30
開催形式オンライン開催
場所申し込み後ZoomのURLをお送りします
参加費無料
備考※競合製品をお取り扱いされている方、個人の方の参加はお断りさせていただく場合がございます。
※同業他社のお客様は、参加をお断りさせていただく場合がございます。

登壇者紹介

株式会社Sun Asterisk
Data and AI Pros Tech Specialist 西田 衣織

約5年間SIer企業でシステム開発を経験後、2004年からヤフー株式会社に在籍。Yahoo!ツールバー、Yahoo!ボックス、音声アシスト等、多数のコンシューマ向けサービスのプロジェクトマネジャーを経験後、2014年からは本部長としてパーソナルクラウド領域やIoT事業領域を管掌。2019年からアクセンチュア株式会社に入社し、大手製造系企業の営業支援DXのコンサルティング業務等を経験。2021年にSun Asterisk社に入社。Enterprise企業の新規事業開発の開発マネジメント支援を行う。2024年よりAIチームのマネージャーとして従事している。特許出願28件(対話システム、ストレージシステム等)。

株式会社Sun Asterisk
Data and AI Pros Unit Manager 追立 知浩

新卒で自動車部品サプライヤへ入社し自動運転の機能開発や市販車からのデータ収集システムに携わる。その後、大規模物流データの分析基盤の開発ではアーキテクチャ設計やETLプロセス構築を行った。また、ChatGPT (Azure OpenAI) の企業への導入のためのシステム開発、RAG の仕組みの構築などを行った。開発メンバーやスクラムマスター、プロダクトオーナーを経験。2024年3月より Sun* へ入社し、AI およびデータ関連の案件に従事している。

申し込みはこちら

ニュースセミナー・イベント【7/24(木)開催】会社全体の業務効率を爆上がりさせる、生成AIの活用実例4選